Home > History

 › Kasuga Eagles History

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年07月07日

1995年8月 ジュニアユース 九州大会 準優勝!

ジュニアユース(監督;渡邊 コーチ;茅嶋、アイザック・ドル)クラブ選手権・九州大会で準優勝。

日本クラブジュニアユースサッカー選手権では大健闘。



メニコンカップでは、深川大樹君が西軍代表に選出され、後にJリーガーに…
(アビスパユース~アビスパ福岡)  


Posted by 03 at 11:451985年~1995年

2011年07月07日

1995年11月 海外指導者によるサッカークリニック開催

ピート・ビュッター氏(オランダ・アヤックス)による

4日間にわたるサッカークリニック(オランダの選手育成方を伝授)


少年期のクワトロゲーム(4対4)の導入・ゲーム分析・M-T-Mメソッド(トレーニングの構築)
1-3-4-3のチーム戦術について等、短期間でしたが、多くのことを学びました。  


Posted by 03 at 11:521985年~1995年

2011年07月07日

1996年3月 社会人チーム 県リーグ昇格!

社会人チーム、福岡地区1部リーグ優勝し県リーグへ昇格。

サッカースクール生の会員の伸び悩みか、クラブ会員750名に…。   


Posted by 03 at 11:571996年~2001年

2011年07月07日

1997年3月 ジュニアユース ヨーロッパ遠征

ジュニアユース、初めての試み、ヨーロッパ遠征を実施。

アイザック・ドル氏のサポートを受け、ルーマニアの「イオン・ブレメンコ杯」に出場し、優勝。
オランダでは、アヤックスのジュニアユースチーム(C2)と対戦する貴重な体験ができた。


  


Posted by 03 at 12:031996年~2001年

2011年07月08日

1998年8月ジュニアユース 九州大会3位~全国大会出場

ジュニアユースチームが、クラブジュニアユース選手権九州大会にて第3位入賞。

http://www.kcysf.com/f-news/score/b_soccer_u-15/b-01-1986.gif

Jヴィレッジ(福島県)での初の日本クラブユース(U-15)選手権に出場するも、惜しくも予選リ-グ敗退。
  


Posted by 03 at 12:001996年~2001年

2011年07月14日

1998年8月 ジュニアユース全国大会出場

ジュニアユースチームが、クラブジュニアユース選手権九州大会にて第3位入賞。
Jヴィレッジ(福島県)での日本クラブユース(U-15)選手権に出場するも、惜しくも予選リ-グ敗退。   


Posted by 03 at 11:361996年~2001年

2011年07月14日

1998年 ジュニアユース 高円宮杯・九州大会準優勝

ジュニアユースチームが、第9回全日本ジュニアユースサッカー選手権九州大会にて準優勝。

優 勝;国見中学校 (のちの日本代表;大久保選手が出場していました)
準優勝;福岡イーグルスFC   


Posted by 03 at 11:391996年~2001年

2011年07月14日

1998年12月 ジュニアユース高円宮杯・全国大会出場

第9回全日本ジュニアユースサッカー選手権大会(北九州市本城陸上競技場にて)
1回戦;東海地区代表の清水エスパルスに大健闘!   


Posted by 03 at 11:411996年~2001年

2011年07月14日

1993年3月 ジュニアユース・カナダ遠征

ジュニアユースのカナダ(バンクーバー~ビクトリア)遠征を実施。   


Posted by 03 at 11:421996年~2001年

2011年07月14日

2000年3月 カナダ女子チーム来福

カナダ女子(ビクトリア州選抜)チーム来福。

選手のホームステイ受入れと国際女子大会を白水大池公園にて開催した。

  


Posted by 03 at 11:441996年~2001年

2011年07月14日

2001年8月 ジュニアユース・カナダ遠征実施

ジュニアユースのカナダ(バンクーバー)遠征を実施。

  


Posted by 03 at 11:521996年~2001年

2011年07月14日

2001年3月 女子サッカースタート

女子サッカー教室を開設。

  


Posted by 03 at 11:541996年~2001年

2011年09月22日

2002年4月 NPO法人化

特定非営利活動法人 春日イーグルスとしてスタート。  


Posted by 03 at 14:542002年~2006年

2011年09月22日

totoの助成認可

2002年6月  toto助成金認可を受ける。

  


Posted by 03 at 14:572002年~2006年

2011年09月22日

グアムチーム(U-16)との国際交流

2002年7月  グアムチーム(U-16)との国際交流を実施。  


Posted by 03 at 15:052002年~2006年

2011年09月22日

エジョイサッカー教室 スタート

2002年10月より  エンジョイサッカー教室 スタート
(部活を終了した中学3年生対象)   


Posted by 03 at 15:062002年~2006年

2011年09月22日

3B体操教室スタート

2002年11月より  中高年スポーツ3B体操教室開始
  


Posted by 03 at 15:062002年~2006年

2011年09月22日

市内中学校講師としてクラブスタッフ派遣

2002年12月  市内中学校講師として派遣(サッカー競技)   


Posted by 03 at 15:092002年~2006年

2011年09月22日

カナダ(U-14)男子チームと国際交流

2003年3月 カナダ(U-14)男子チームとの国際交流
(ホームステイ等)   


Posted by 03 at 15:102002年~2006年

2011年09月22日

サッカー(U-14)シンガポール遠征中止

2003年3月 中学2年生シンガポール遠征を計画するも中止となる
(イラク戦争・サーズの為)

ルーマニア出身のアイザック氏(元春日イーグルスコーチ~名古屋グランパスエイト育成コーチ)
がシンガポールのチームコーチをしている関係で計画するも、イラク戦争及びサーズの関係でやむを得ず中止となる。  


Posted by 03 at 15:152002年~2006年